管理人自己紹介 今田祐樹

はじめまして。

今田祐樹と申します。

プロフィール

趣味  グルメ、ネットゲーム、読書

出身地 大阪

インスタグラム 準備中

フェイスブック 準備中

 

経歴とRENの公開を決断した理由

 

もともとアフィリエイトを目指して努力するも 見事に挫折。

そしてRENの元となるノウハウに友人のツテで辿り着き、感銘を受けてマスターする。

 

開始から半年程度で7桁を超え、Googleのアルゴリズム変動でも収益も安定し稼ぎ続ける事に成功し今に至る。

 

もともとアフィリエイトに挑戦する時も数多くの情報商材を買ってきましたが、RENで教えているノウハウは、一つもありませんでした。

「どうして このノウハウは情報として売る人が居ないのか」疑問に感じるようになりましたが、その答えは明白でした。

「本当に稼げる方法や裏技なんて 安価で教える馬鹿はいない」という事です。

 

ポイント

情報を売って金にするか。

ノウハウを取り組んで金にするか。

 

この2つに限られますが 馬鹿でもない限り、儲かる方を取るものです。

 

「情報ってそういう仕組みなんだな」と薄々と感じていたのですがあえて実感したのです。

 

もう随分と このビジネスでは稼いだし、昔と違ってお金に対する不安や苦しみというものは、完全に打ち消されたからこそ なんとなくこの市場で本気でホンモノの情報を公開したいと思うようになってきたのです。

 

確かに公開して販売しても、自分で取り組んでいる方が 楽だと思いますが あいにくRENの制作をして公開したとしても 自分としては、

1.RENで稼ぐ報酬
2.情報を売ったお金

 

この2点が入る事になり 情報を売るための準備などに膨大な時間を取られるので、その分、労力も増え 1の報酬に影響を及ぼすものの、あいにく継続性のある収益モデルなので、そこまで大きな打撃を受けません。大きく増える事がなくても大きく減る事がないので その分、2で巻き返せばよいやと考えるようになったので、RENの公開に先立ち、制作に入ったのです。

 

”自分のようにアフィリエイトを挫折した人にこそ届けたい”

 

そもそも私は、このRENの販売で儲けようとは思っていません。制作して大赤字なら流石に考えますがRENのノウハウの性質上、大きなリスクが無い上に仮に他の作業をしていても継続性のある報酬ですから 仮にしばらく活動停止をしてRENの制作をしても ほぼ大きなリスクが無いし、逆に 楽して稼ぐよりも 色々な挑戦をしたい、行動派の私は 「過去に自分が経験した挫折」を同様に味わいながらもネットで成功したい!という人に教えて喜びや快感を共有できれば…と考えています。

 

Copyright© 不動産投資よりも面白いネット不動産投資 , 2023 All Rights Reserved.