今田です。
今日のテーマは、不動産投資よりもネット不動産投資が儲かる理由
というテーマで記事を書いてみます。
不動産投資の一例
1000万円で全費用込みのマンションを購入して家賃7万円で賃貸する。
この場合1年で84万円。
入居率100%の場合、10年で840万円になります。
仮に700万円で10年後に売却できた場合、
840万円∔700万円=1540万円 という計算になります。
元金の1000万円を差し引きすると540万円の利益というのが単純計算です。
物件次第では、高騰して1000万以上も可能性として有りですが ここは読めない部分です。
逆に落ちてる可能性もありますので、普通で考えると7掛けは、悪い計算でもない筈です。
しかし10年で540万円と仮定した場合、ここから賃貸中の修繕費用なども出るかもしれませんしリフォームが必要なケースもあります。
予備として140円を差し引きしたとすると400万円の利益です。
10年で400万と言えば、年間にすると40万円。月間にすると35000円以下という金額です。
ネット不動産投資の一例 RENのノウハウの場合
逆にRENという私のネット不動産投資ノウハウの場合、
初期費用は、実質0円ですが一度のみ1万数千円必要だと仮定します。
RENの参加者は 参加費用から初回の部分を差し引きして販売していますので実質無料です。
シュミレーション
初回2万円
1か月当たりの利益10万円~程度。
利益が確定してから不動産を利益の中から支払う。
仮に収入が停止しても諸費用は0円。
同様の仕組みを初期費用0円で無制限に作る事ができる。
1か月当たりの利益20万円。
先程の条件を適用すると 年間240万円の利益。
10年で24000万円。
初回の2万円程度を差し引いて計算しても2398万円が利益。
尚、導入後の売却はできませんが0円の場合でも2398万円が利益となります。
ネット不動産と不動産投資の比較
まず修繕費などの費用が掛かりませんし、利益が確定してから必要に応じて投資する形になりますので 固定リスクは、2万円と労力と労力を使った時間程度のものです。
また初回にマンションのように1000万とかの大金も必要ありません。
にも関わらず 利益率は、
10年後に400万円程度
10年後に2498万円という2000万円近く金額が変わってくるのです。
結果、「あまりにも不動産投資がバカバカしい」という結論に至ります。
ですから私も 不動産投資よりネット不動産投資の方が 本気で面白いと主張し続けているのです。
稼ぎたいけど稼いだ事が無い人。私のRENの手法やノウハウに是非挑戦して見て下さい。
決してこれは、裏技では、ありませんから。
むしろうまく立ち回る方法を知る人は、相当増えてきましたが、ここまで旨味のある方法を 情報化するなどという馬鹿な行為をする勇気ある人は、どうやら私ぐらいのものかもしれませんね。
毎日のように増えるお金は、本当に究極だと思います。
一先ず今日はこの辺で。